ライフラインについてスキルや立ち回りなど解説します。
ライフラインの評価
キャラ評価 | ![]() C(S~C4段階評価) |
ライフラインの評価はCです。ライフラインはヒーラー役で味方の蘇生や回復に長けたレジェンドですが、アップデートで蘇生時のシールドがなくなってしまいました。
これはランクでの評価を元にランキング決めをしています。アリーナでは金バッグを使うと非常に強力なのでアリーナでのキャラランキングだとしたらトップティアになるでしょう。
ライフラインの能力
パッシブ | ![]() 戦う衛生兵 | 戦術アビリティ | ![]() D.O.C.ヒールドローン | アルティメット | ![]() ケアパッケージ |
パッシブ(戦う衛生兵)

ライフラインのパッシブはダウンした味方をドローンで蘇生しながら蘇生中でも自らは自由に動いて戦うことができます。
もう1つの能力として青色のサプライボックスの拡張部分を開けて追加のアイテムを入手することができます。サプライボックスの拡張部分を開くことができるのはライフラインだけです。
戦術アビリティ(D.O.C.ヒールドローン)

回復量 | 毎秒8 |
効果時間 | 20秒 |
クールタイム | 45秒 |
戦術アビリティのヒールドローンを出すと周囲にいる人の体力を自動で回復させることができます。パッシブで蘇生した味方の近くにヒールドローンを出しておいてあげると味方はシールドの回復を行うだけで戦線に戻ってくることができます。
アルティメット(ケアパッケージ)


クールタイム | 300秒 |
アルティメットのケアパッケージは物資の入ったパッケージを要請することができます。通常のケアパッケージとは違い、部隊の現在の装備やアタッチメントの1番低いレベルより1つ上の物資が入ったものが落ちてきます。
例えば味方全員が青アーマーを青ヘルメットだとするとケアパッケージには紫アーマーや紫ヘルメットが入っている可能性が高くなります。
ライフラインの立ち回り
前線の1歩後ろをいこう
ライフラインは味方がダウンしたときにその能力を発揮するレジェンドです。なので自分が1番前に出て最初にダウンすることだけは避けましょう。
1番良いポジションは前線の1歩後ろです。前線の人がダウンしたときにすぐに蘇生・カバーできる位置取りが重要になってきます。
蘇生するときの注意点
ドローンでの蘇生はアップデートによりシールドがなくなってしまいました。なので射線の通る場所で蘇生すると敵に確キルを入れられてしまう可能性があります。
まずは味方がダウンシールドを利用しながら射線の通らない場所まで引くのをカバーしてあげましょう。射線の通らない場所まで下がってきたときにアビリティで蘇生してあげると蘇生が成功しやすくなります。
ヒールドローンの使いどころ
味方がダウンしたとき
ダウンした味方を蘇生するときは蘇生と同時にヒールドローンを出しておいてあげましょう。見方はドローンで体力を回復しながらシールドの回復ができるので通常より早く戦闘に復帰できます。
自分で使うとき
シールドを割られて体力まで削られてしまったときはヒールドローンで体力を回復しながらシールドの回復を行いましょう。ヒールドローンを使うことによって高速フェニックスキット的な回復ができます。
戦闘以外
アンチ外移動などで部隊のメンバーが体力が削れているときは機転を利かせてヒールドローンを出してあげると味方はアイテムを使わずに回復できて必要な時にアイテムを取っておけるので味方の体力には常に目を配っておきましょう。
金バッグは優先して持とう
金バッグは蘇生を行うとシールド50と体力を70回復させることができます。ライフラインと金バッグの相性は抜群です。ライフラインが金バッグを持っていることで部隊の生存率を大幅に上げることができます。
金バッグを見つけると必ず拾いましょう。味方も部隊にライフラインがいると金バッグをピン指しで譲ってくれることも多いのでその時は有難く頂戴しましょう。
チャージタワーを利用する
チャージタワーを使用するとすぐにアルティメットが溜まります。ライフラインのアルティメットは物資を補給できるのでチャージタワーを使って物資の補給を行いましょう。
敵のライフラインへの対策
ケアパッケージで居場所が分かる
ライフラインのケアパッケージは通常のケアパッケージと違いパッケージの色が青っぽくて降下速度も速くマップにも表示されません。
簡単に見分けることができるのでライフラインのケアパッケージが降下しているところに敵部隊がいるということになります。言ってみれば狼煙のような物ですね。
蘇生中の敵を確キル
ライフラインのアビリティで蘇生されている敵は蘇生中であれば確キルを入れることができます。蘇生完了される前に確キルを入れましょう。
ライフラインを優先的に倒す
敵をダウンさせてもライフラインに蘇生されてしまうとキリがありません。特に敵のライフラインが金バッグを持っていると非常に厄介な存在になります。
状況敵に狙えるようであればまずライフラインから倒すことで簡単に蘇生されてしまう可能性が低くなるのでライフラインを狙っていきましょう。
コメント
[…] ライフライン […]
[…] ライフライン […]